未来は君たちの手で作るのだ

未来のことなど誰にも分からないのだ

iPad

移転しました。

約7秒後に自動的にリダイレクトします。

やはり出ましたアップルのタブレット、「iPad」

iPhoneiPod touchMacBookの間を補完するマシンと考えられているそうなのだが、最初見たときは「えーー、いらなくない?」と思ったのに、Appleのサイトにあるこの動画を見てたら、なんか自分が生活で使っているイメージが浮かんでしまって欲しくなった。$499という価格も魅力。日本ではミニノートがライバルにもなりうる価格帯だ。しかもミニノートより高スペックでApp Store、iTunesStoreなどAppleのサービスがそのまま使えるし、新しいiBooksも使えるとなるとミニノートなんかいらない気がしてくる。






MacのiCalもこの表示スタイルに対応してほしい。iPhotoの表示もスタックになるし、ずるい。あとはキーボードのサイズも大きくなったのでこれなら普通に入力も出来そう。

外に持ち運ぶのはiPhone。家の中でソファーやベッドに横になって使うのはiPad、机に向かってMagic Mouseを使い作業をするならMacBook Proという感じかな。ありあり。2階であまり使われずに置いてあるiMacを弟に安く売ってiPad買いたいなぁ。

ただ、このiPadのデザインを見たことで次世代iPhoneのデザインやスペックもなんとなく想像できるようになってきた。iPhoneの場合、片手で操作することも考えると液晶画面周りの黒い枠を取り除くことはないだろうし、iPadとの関連性から液晶サイズの変更なども考えにくい。カメラ周りなどは順当にスペックアップするだろうし、液晶もLEDバックライトIPS液晶にきっとなるだろう。そして筐体はユニボディで決まり。つまりiPadをまんまサイズダウンしたのが次世代iPhoneの見た目になるんじゃないかな。それが現実的には一番かっこいいと思う。さらにAppleが開発したA4チップ(1GHz)を搭載してくれば、従来のモッサリを一気に払拭してNexusOneでもなんでバッチコーイ!みたいな他を圧倒するツールになるんじゃないかな。

今回、iPhoneOS3.2が出たけど実際はiPad専用モデルなのでOS4.0はまだお預け。恐らく6月のWWDCで次世代iPhoneと同時に発表するんだろうけど、そこでもiPadへの大掛かりなアップデートがある気がする。FLASH対応、マルチタスクなんかも4.0でサポートするんじゃないかと読んでいる。
iPadには3G+WiFiモデルと、WiFiモデルと2種類ある。国内で先行発売されるのは3Gの影響がないWiFiモデルだろう。正直、3Gはなくてもいいかなと思う。専用のミニSIMを使うことからも国内で流通しているSIMは使えないからどこのキャリアが対応するのか分からないし、3G回線に対応したところで外に持ち運んで出先で頻繁にネットに繋ぐか?といわれたら、それはiPhoneに任せようという気になるからだ。

さらに国内販売が開始されても新機能の目玉の1つであるiBooksが国内では展開されない、もしくは展開には相当時間がかかる気がするのだ。ただでさえ自己の利益を守ることだけを考えて攻めの方向にシフトしない国内メーカーがすぐにAppleの提案を飲んでiBooksに対応するとは考えられない。だからしばらくは国産の雑誌や小説は見ることができないのは確実だろう。せっかく攻めのチャンスなのにそれを棒にふるメーカーが多く出そうだ。


と、色々と考察するのは楽しい限り。iPadも実物見て触ってみないと何とも言えないのは確かだし。iPad専用のiWorkなんかも気になるしね。
ただ1点、SDカードスロットぐらいは搭載してもらいたかったな。技術的には不可能じゃなかったはずだ。



GoodJob!